令和元年五月 | ||||
![]() 素人目には下手 |
![]() 素人目には上手 |
台湾バナナ
令和元年五月一日 朝のTVを見ていたら、平成最後の明治神宮御朱印のニュース。 |
||
![]() 将棋名人戦 |
![]() 懐かし台湾バナナ |
|||
![]() レインボーブリッジから望む |
竹の花
どうせ車で東京へ行くのなら、チバラギグンタマ(千葉・茨城・栃木・群馬・埼玉)とか静岡に見てみたいところを作って行くのだが、今回は新幹線なので東京中心部だ。水陸両用KABA3号で海の上からのお台場巡り・レインボーブリッジを徒歩渡り・富岡八幡宮・聖徳記念館・岡本太郎館・ニュー新橋ビル・ボンボニエール展などのTVで見たり、少々話題の場所とかに行ってみました。 |
|||
![]() こんな車とか |
||||
![]() こんな方々と握手と挨拶 |
||||
![]() 竹で和風を醸し出す |
||||
蟹みそ
懇親会で利用の蟹甲羅、以前に法事を行った時 「カニみそってどこの部位?」 と仲居さんに尋ねてみたら「判りませんので訊いてきます」と調理場へ…「脳味噌だそうです」・・・だったらもっと進化してると思うけど…。 |
||||
![]() ![]() |